<ディズニー・ムービー・ギャラリー終了のお知らせ>
皆様にご愛顧いただきました「ディズニー・ムービー・ギャラリー」は、
誠に勝手ながら2011年6月30日10時をもちましてサービスを終了させていただきます。
当サービスをご利用いただきましたお客様には誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解とご了承の程よろしくお願いいたします。
長年にわたるご愛顧を賜りましてありがとうございました。
Jack’s Lament(ナイトメアー・ビフォア・クリスマス)
毎年同じようなハロウィンを嘆き悲しむジャック
メイン・タイトル(ふしぎの国のアリス)
フシギだけどとってもキュートなアリスの世界
メーターの東京レース(カーズ)
『東京』でドリフトレースにメーターが挑戦 【配信終了】
UFM 未確認飛行メーター(カーズ)
メーターは自分にとっても似たUFOに遭遇 【配信終了】
妖精のうた(ティンカー・ベル)
ティンカー・ベルとピクシー・ホロウへ
「晴れときどきくもり」(カールじいさんの空飛ぶ家)
コウノトリのペックは、相棒の雲のガスが生み出す赤ちゃんを一生懸命運びますが
「マジシャン・プレスト」(ウォーリー)
偉大なるマジシャン、プレスト。うさぎのアレックの大好物のニンジンをおあずけにしてしまい大事なステージで災難に!!
「Baby Mine」(ダンボ)
赤ちゃん象のダンボとママの愛情がいっぱい
Bibbidi-Bobbidi-Boo
フェアリー・ゴッド・マザーの魔法のうた
A Dream is a Wish Your Heart Makes
信じればきっと夢はかなう
メーター ザ・スタントカー
メーターが大観衆の前で勇敢にスタントに挑戦 【配信終了】
レスキューチーム メーター
消防車のメーターがライトニング・マックィーンを危機一髪で救出 【配信終了】
闘牛士メーター
メーターが闘牛士になって大活躍 【配信終了】
同じ空をみあげている/甲斐名都
ボルトのひたむきな想いに…。
きっとボルトとなかまたちに会いたくなる
クリスマスおめでとう(プーさん)
We wish you a merry christmas… 100エーカーの森にもクリスマスが
お部屋をかざろう(ミッキー)
ミッキーとなかまたちのあたたかく楽しいクリスマス
「Someday My Prince Will Come」(白雪姫)
「いつか王子様が」 白雪姫の物語の世界
「Heigh-ho」(白雪姫)
7人の小人たちの大ヒットお仕事ソング
「ホール・ニュー・ワールド」(アラジン)
アラジン&ジャスミンと魔法のじゅうたんのすてきな旅へ
「フレンド・ライク・ミー」(アラジン)
ジーニーの歌でめぐるアラビアン・ナイトの世界
「ボンファイアーダンス」(東京ディズニーリゾート(R))
年1回の王宮の夏の夜祭り!2007年のテーマは日本
「ミッキー・マニア」(東京ディズニーリゾート(R))
ミッキー、ミッキー、ミッキー。みんながミッキーマニアになって大騒ぎ!一味、二味も違うミッキーに出会えちゃう
「ディズニー・カーニバル」(東京ディズニーリゾート(R))
世界のカーニバル&ディズニーのファンタジー。15周年にスタート♪ミッキーはサンバのリズムにのりのり
「ディズニー・オン・パレード」(東京ディズニーリゾート(R))
ミレニアムを記念した壮大なパレード。ディズニーの歴史がよみがえります
「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」(東京ディズニーリゾート(R))
大人気の夜のパークのパレード輝くフロートにディズニーの仲間が大集合
「ドナルドの少年団長」(ドナルドダック・クロニクル)
キュートな甥っこ、ヒューイ、デューイ、ルーイといざ探検!お手本をみせようと大ハリキリ
「ドナルドのゲーム、ゲーム、ゲーム」(ドナルドダック・クロニクル)
ワクワク♪でゲームセンターにきたドナルドだけど・・・
「ドナルドのそっくりさん」(ドナルドダック・クロニクル)
デイジーをふりむかせようと紳士的なそっくりさんにデートの代役をお願い。でもドナルドはずっとハラハラ!
「星に願いを」(ピノキオ)
心にひびく名曲と一緒にピノキオの世界をのぞいちゃおう
「困ったときには口笛を」(ピノキオ)
ディズニーの“もう1つのシンボル”ジミニー・クリケットが主役!ジミニーの軽快な歌で♪
「マイクとサリーの新車でGO!」(ピクサー・ショート・フィルム)
マイクは最新装備の自慢の新車にサリーを乗せて、いざ出発!ところが・・・!?「モンスターズ・インク」の名コンビが登場!
「リフテッド」(ピクサー・ショート・フィルム)
少し自信過剰なエイリアンの訓練生ステューは、厳しい教官ミスターBのもと、青年アニーの誘拐テストに臨みます。
「ルクソーjr.」(ピクサー・ショート・フィルム)
ピクサースタジオ初作品。同スタジオのロゴにも登場しているオナジミのベビーランプのルクソーJr.をお父さんランプが温かく見守ります。
「ワンマンバンド」(ピクサー・ショート・フィルム)
泉の広場にお願いごとをしにきた少女ティッピィーは、2人のストリート・ミュージシャンの競争に巻き込まれ・・・ストリート・ミュージシャンの演奏合戦、そして驚きのサプライズが。
「ミッキーの日曜日/1933年」(ミッキーマウス/B&Wエピソード)
ミッキーとミニーは歌とピアノで楽しい休日を過ごします。ミッキーはミニーにプレゼントを用意しますが・・・。
「ミッキーの恋人訪問/1931年」(ミッキーマウス/B&Wエピソード)
ミッキーは大好きなミニーの家に大喜びで訪問。ところが2人に思わぬハプニングが
「ミッキーの子煩悩/1932年」(ミッキーマウス/B&Wエピソード)
ミッキーとミニーはめでたくゴールイン!?たくさんのこどもにミッキーパパはてんてこまい。
「蒸気船ウィリー/1928年」(ミッキーマウス/B&Wエピソード)
ミッキーとミニーのスクリーンデビュー作。ミッキーが船乗りになって大活躍!
「プレーンクレイジー/1928年」(ミッキーマウス/B&Wエピソード)
記念すべきミッキーの登場第1作☆ミッキーがお手製の飛行機で、ミニーと空の飛行にチャレンジ。
「ミッキーの消防夫/1930年」(ミッキーマウス/B&Wエピソード)
消防署の署長のミッキーは仲間とともに大忙し。勇敢にミニーを助けます!
「You Can Fly! You Can Fly! You Can Fly!」(ピーター・パン)
ティンカー・ベルのピクシーダストは空をとべる魔法の粉♪
「Following the Leader」(ピーター・パン)
キュートでおちゃめなティンカー・ベルがいっぱい!
「ジングルベル」(くまのプーさん)
プーさんと仲間たちが、クリスマスの準備に大奮闘!クリスマスを一緒にお祝いしよう♪サンタ姿のプーさんもキュートだよ。
「サンタクロースがやってくる」(ミッキー)
ミッキー、ミニー、ドナルド、プルート・・・、たくさんの仲間がクリスマスに大集合!特別なクリスマスを一緒に♪
「Once Upon a Dream」(ロマンチック編)
オーロラ姫とフィリップ王子の出会いや目覚めのキスなどロマンチックなシーンが凝縮
「Once Upon a Dream」(森の動物達編)
かわいらしい森の動物たちやヒューバート王など、『眠れる森の美女』の新たな魅力が満載
「Do You Hear That?/I Wonder」(ドリーム編)
いつか素敵な王子様と・・・、可憐で美しいオーロラ姫の夢を映像化
「Do You Hear That?/I Wonder」(妖精編)
オーロラ姫をやさしくみまもるフローラ、フォーナ、メリーウェザーの3人の妖精たちに注目